|
|
NEW!! ABARTH124スパイダー、FIAT500X用 発売開始致しました |
ECUチューニング |
エンジンの出力特性を最大限に発揮する ために、レブリミットを500〜1000回転高めるモデルもご用意しております。
チューニングエンジンに合わせてのスペシャルセッティングも特別に承っております。現車合わせオリジナルチューン
下記価格プラス\70,000〜
※ターボモデルの場合、ECUチューニングによるブーストアップの効果を100%発揮させるため、純正品が弱いディバーターバルブ、タービンアクチュエーターの強化も推奨しております。
また、レーシングアースシステムwithスーパーストレージキャパシタの装着により、シリンダーヘッド並びにECU周辺の電位差を抑制し、電気を安定的に供給する事が可能となりますので、コンピューターチューニングの効果を最大限に発揮させるのに大変効果的です。
|
|
純正コンピューターユニットにインストールされているデータを、エンジンのポテンシャルを発揮させるために緻密に解析、変更することによって、パワーアップを図るチューニングです。点火時期、燃料、ブースト圧、そして電子スロットル開度を、オクタン価の高い日本のハイオクガソリンに合わせ、ECの厳しい排気ガス規制で必要以上にスポイルされているマップエリアを適正化、エンジンのパフォーマンスをより高い次元まで引き出します。
もちろん、ノーマルコンピューターの持つ様々な安全確保の機能はそのままに、エンジンに負担をかけることなくシステムをコントロール。NAで8%〜12%、ターボはモデルにより15%〜の最大出力&トルクアップを実現。
とくに、パワーアップが難しいとされるNAエンジンは、いたずらにパワーアップする数値を表示するようなことは致しません。フィアットに経験の深い私たちがこれまで積み重ねてきた分析結果を基盤に、耐久性を損なうことなくパワフルな走りを実現致しました。胸の透くような敏感なアクセルレスポンスと圧倒的な加速性能を是非ご体感頂きたく思います。
さらに、オレカチューンのもう一つのメリットは、燃料カットのタイミングを適正化することなどによって、環境性能を犠牲にすることなく、走行条件により約3〜10%の燃費性能の向上を果たしていることです。 |
|
ABARTH124スパイダー \151,800,-
ABARTH500 \132,000,-
ABARTH500 esseesse \132,000,-
ABARTH595 All model \132,000,-
ABARTH695 All model \154,000,-
ABARTH695 Biposto \184,800,-
ABARTH Punto \140,800,-
ABARTH Punto esseesse \140,800,-
ABARTH Grande Punto \140,800,-
ABARTH Grande Punto esseesse
\140,800,- |
|
FIAT 500 Twin Air \121,000,-
FIAT 500 1.2 8V \115,500,-
FIAT 500 1.4 16V \118,800,-
FIAT 500X 1.4 140ps/170ps \140,800,-
FIAT PANDA Twin Air \121,000,-
FIAT
PANDA 1.2 8V \115,500,-
FIAT PANDA 1.4 16V \118,800,-
FIAT
PUNTO 1.2 16V \110,000,-
FIAT Grande Punto 1.4 8V \115,500,-
FIAT Grande Punto 1.4 16V \115,500,-
FIAT BARCHETTA 1.8 16V \115,500,-
FIAT COUPE 2.0 20V Turbo \115,500,-
FIAT MULTIPLA 1.6 16V \107,800,- |
|
 |
|
NEW!! ABARTH595 マルチエア用 発売開始致しました |
 |
|
Bonalume Kit Engine
ブーストアップサブコンピューター
(燃圧調整機付) |
適応車種:
ABARTH500/595(T-JETエンジン搭載車)/695
ABARTH595マルチエアエンジン搭載車
ABARTH Punto全モデル ABARTH Grande Punto |
\107,690,- |
|
※グレードをご指定下さい。 |
純正のコンピューターの配線カプラーへ簡単に接続可能なサブコンピューターシステムです。サブコンは数多くのメーカーが存在しますが、高価な部品となる専用のフューエルプレッシャーレギュレーターを付属しているのは、この製品のみ。ここが他社製品と一線を画す一番の魅力となります。単にブーストを高めるだけではなく、点火時期、燃料噴射制御を適切にコントロールすることによって、最大ブーストを最大10〜25%アップ。サブコンの常識を覆す30馬力を超えるパワーアップを実現しています。その理由は、サブコンはエンジンECUのデータを書き換えるのとは異なり、細かな燃料制御マップを変更はできませんので、大きなブーストアップにはフューエルプレッシャーレギュレーターによる増量が必要となるからです。裏を返せば、フューエルレギュレーターなしに、サブコンで安全に大幅なパワーアップは出来ないということなのです。
エンジンに負担を掛けることなく、パワーアップに必要とされるシステムコントロールを緻密に制御。そのスペックは、もはやサブコンピューターの領域を超える能力を発揮する次世代のシステムといえるでしょう。
私共と長年友好関係のあるボナルーメ社ですが、日本では、唯一の正規販売を任されておりますので、アフターサービスも万全です。 |
|
 |
|
NEW!! 車検対応型式を追加致しました |

|
|

|


|

|
ピュアスポーツエキゾーストシステム |
適応車種:ABARTH500/595/695 |
\173,800,- |
パワー&トルクアップをコンセプトに開発した高効率ABARTH500/595/695専用マフラーです。テールエンドのデザインは、ティームオレカならではのチタン製デュアルリングエンドの4本出し、質感の高い56.5φ仕様です。音質は、アバルトらしさを演出するハイオクターブなスポーツタイプ。また、ライトウエイトスポーツのメリットである軽量に拘り(純正の14.1kgに対し9.8kg)設計。さらに、小排気量ターボエンジンのウイークポイントとなるダルなスロットルレスポンスを改善すべく、排気効率の改善に注力した結果、低中速トルクを向上と高回転のパワーアップも実現しております。 |
また車検対応モデルを設定致しました。車検対応仕様で認定証の発行(別途費用)をご希望の際は、お知らせ下さい。
車検対応認定証発行可能型式:
1.ABA-31214T (ATモデル/MTモデル)
※ピュアスポーツフロント&センターパイプセットの同時装着も可です。
2.ABA-312142 (MTモデル)
※ピュアスポーツエキゾーストシステムのみ
※ フィアット500(1.2/1.4)も設定ございます。受注生産につき弊社工場取付のみとさせていただいております。 |
|
 |
|
NEW!! |

|
|

|
 |
|
 |
ピュアレーシングマフラー |
適応車種:ABARTH500/595/695 |
\165,000,-
|
アバルトに搭載されている1.4ターボエンジンの持てるパワ―を最大限に引き出すために新開発したマフラーです。排気効率を徹底的に追及し、配管レイアウト、内部抵抗を抑えるために手曲げ作業によるパイプを採用、レーシングマフラーでは当然の作業ですが、溶接時に生じる変形、バンプを最小限に抑えました。
さらに、カーボン製のテールエンドを使用し、純正マフラーに対して、重量を50%も軽量化することに成功しております。また、近接騒音規制内にありながらも、レーシングスピリッツ溢れるエキゾーストノートも大きな魅力といえるでしょう。1/1000秒に拘るチームオレカならではの逸品です。 |
|
 |
|
|

|
|
ピュアスポーツフロント&センター
パイプセット |
適応車種:ABARTH500/595/695 |
\132,000,-
|
高効率フロントパイプとセンターマフラーは、チームオレカが、長年ターボエンジンを搭載するスカイラインGTRでレースを戦った経験をベースに、アバルトへ搭載されている小型タービンの特性を分析、タービンの高効率化にウエイトを置き開発致しました。排気抵抗の低減とセンターマフラーに脈動を巧みに制御するチャンバーを配置。アクセルオフ時におけるタービンの負荷を軽減し、ブレード回転数の減速を抑制した結果、オーバーシュートの立ち上がりスピードを早め、切れのあるレスポンスを実現。
もちろん、低中速のトルク、高回転領域のパワーアップを果たしております。エキゾーストノートも、2,000回転まではノーマルと変わらない音量ながら、これを越える高回転領域ではアバルトらしい乾いた金属音へと変化。ブーストの高まりと共に音量もナチュラルに高まります。ドラマチックな加速感を是非お楽しみ下さい。 |
|
 |
|
NEW!! ABARTH Punto & Grande Punto用 発売開始致しました |

|
|

|
スポーツ触媒システム&触媒アダプター |
適応車種:ABARTH124スパイダー |
スポーツ触媒システム(写真左) \170,500,-
触媒アダプター(写真右) \105,600,- |
適応車種:ABARTH500/595(IHIタービン仕様車) |
スポーツ触媒システム(写真左) \170,500,-
触媒アダプター(写真右) \105,600,- |
適応車種:ABARTH595(180馬力仕様ギャレットタービン装備車)/695 |
スポーツ触媒システム(写真左) \170,500,-
触媒アダプター(写真右) \105,600,- |
適応車種:ABARTH Punto, ABARTH Grande Punto |
スポーツ触媒システム(写真左) \170,500,-
触媒アダプター(写真右) \105,600,-
※グレードをご指定下さい。 |
サーキット走行では、パワーとレスポンスの向上が優先課題。スポーツ触媒または触媒アダプターを装着することによってターボのタイムラグを抑制し、シャープな吹け上がりを実現。さらに、オーバーシュートを高めることとから、パワーアップに大きく貢献します。また、軽量化にも寄与、もちろんエキゾーストノートもよりレーシーに変化します。※車両によってチェックエンジンランプが点灯する場合があります。その際には、O2センサーエラーキャンセラーを装着して下さい。※写真はIHIタービン仕様イメージ |
|
 |
|
|

|
|
 |
ピュアスポーツセンターマフラー |
適応車種:FIAT500 Twin Air |
\132,000,- |
ターボエンジンの能力を100%発揮させるために排気効率を向上、低中速トルクアップとアクセルレスポンスの向上をコンセプトに開発したセンターマフラーです。さらに、独特なエンジンフィールとサウンドを奏でるツインエアならではの味わいに、もう一つ楽しみを与える目的として、ドコドコっといったプリミティブなエキゾーストサウンドの表現にも拘りました。躍動感溢れるパワーとサウンドを同時に手に入れることが出来る唯一無比のマフラーの完成です。 |
|
 |
|
NEW!! 後期モデル用販売開始致しました |

|
|

|

|
|
デュアルテールエンド(マフラーカッター) |
適応車種:FIAT500 Twin Air |
前期モデル用 \41,800,-
後期モデル用 \41,800,- |
ツインエアの純正リアマフラーは、ストレートパイプのため、社外品へ交換しても、パワーアップやサウンドチューニングのメリットが得られません。そこで、テールエンドをスポーツライクに演出するマフラーカッターを製作致しました。エンドのデザインは、高級バイクとして名を馳せるドゥカッティなど多くのスポーツバイクに採用されている質感の高いオーバルカール仕上げと本格派。テールパイプのドレスアップですので車検対応の心配もございません。装着には、純正テールパイプエンド部をカットする必要がございますが、長い付き合いができる自然なルックスが魅力です。 |
|
 |
|
|

|
|

|
レーシングマフラーアースシステム |
適応車種:
FIAT500 全モデル
FIAT NEW Panda
ABARTH124スパイダー
ABARTH500/595/695
ABARTH Punto 全モデル
ABARTH Grande Punto |
2本セット \4,400.-
※車両、グレードをご指定下さい |
常時高温かつ激しい振動による厳しい環境にさらされているマフラーは、排気効率障害と腐食の進行が大きな問題となっています。そこで異常発生する静電気を導通性の高いアースシステムによって確実にア−スさせることによって排気抵抗を最小限に抑えエンジンパワーを100%発揮させ、マフラーの耐久性を大きく向上させます。※写真はイメージ |
|
 |
|
NEW!! EURO6対応モデル 発売開始致しました |

|
|

|
Bonalume O2センサーエラーキャンセラー |
適応車種:全モデル |
スポーツ(写真左) \30,250.-
ユーロ6対応モデル(写真右) \52,800.-
|
エキゾーストマニホールドやフロントパイプ、並びにスポーツ触媒もしくはストレートパイプへの交換によって発生する、O2センサーのエラー表示を解消し、エンジンのパワーマンスを100%発揮するための小さな機能部品です。コントロールユニットは、センサーの信号異常を検知するとエラー表示が点灯しますが、これと同時にパワーを下げてエンジンの保護機能モードへ入ることから、エンジンの能力を発揮することが出来なくなります。ということは、チューニングを施しても、パワーアップどころかマイナスファクターとなってしまのです。さらに、近年ヨーロッパではユーロ6と呼ばれる排気ガス規制の強化によって、センサーのフィードバックがより複雑化しており、エンジン制御の要となるO2センサーキャンセラーにも高度な制御が求められるようになってきました。パワーアップの基本はエンジンマネージメントにありという基本理念から、厳しい排気ガス規制をクリア―した2015年以降の新型車両専用機種となるユーロ6対応モデルもラインナップ致しました。※装着されているエキゾーストパーツの構造によっては、キャンセルされない場合がございます。
私共と長年友好関係のあるボナルーメ社ですが、日本では、唯一の正規販売を任されておりますので、アフターサービスも万全です。 |
|
 |
|
|
|
|
強化マフラーハンガーゴム |
1個 \1,210.- |
軽量なスポーツタイプのマフラーを装着すると、柔らかい純正ゴムハンガーでは正確な位置へ固定できない場合がございます。フロアーとの干渉、マフラーの脱落防止に是非交換したいものです。また、高価なエキゾーストラインの負担を軽減する効果も期待できます。※写真はイメージ |
|
 |
|
|

|
|
 |

|
|

|
強化クーリングアンダーカバー |
適応車種:
FIAT PANDA Twin Air
FIAT500 1.2/1.4/Twin Air
ABARTH 500/595/695
ABARTH Punto全モデル ABARTH Grande Punto
FIAT Punto全モデル |
FIAT PANDA Twin Air (写真左) \52,800,-
500 1.2/1.4/Twin Air (写真左) \52,800,-
ABARTH 500/595/695 (写真左) \52,800,-
ABARTH Punto (写真右) \69,300,-
ABARTH Grande Punto (写真右) \69,300,-
FIAT Punto (写真右) \69,300,-
※グレードをご指定下さい
オプション:純正アンダーカバー未装備モデル用取付キット \3,300,- |
世界で初となったアルファ専用アルミ製強化クーリングアンダカバーを開発した経験をベースに、Fiat専用設計品を、いち早く発表致しました。
デザインコンセプトは、冷却性能の向上と、高速安定性を高めること。F1の世界ではトレンドとなっている空力整流スタイルである、ステップドボトムを採用し、強力なダウンフォースと、冷却効果を生み出す機能部品です。また、カバーの面剛性を高めることによって、フロアーメンバー全体の捩れ強度を補強する効果も発揮することから、運動性能の向上はもちろんのこと、ステアリングのコンタクトフィールにスポーツカーらしいダイレクト感を与えることに成功致しました。
ダウンフォースは、高速走行時の安定性を向上。路面に吸い付くような走りを提供。また、高い整流効果により、ラジエターを通り、エンジンルーム内へ進入する熱気を効率よく排気することから、低速時から放熱性を飛躍的に向上させます。これにより、高熱による電気関係部品のトラブルとなる要因を排除し、ACコンデンサーの冷えも良くなりますので、渋滞時におけるエアコンの効率向上による、エコ効果も期待できます。
純正アンダカバーが標準装備されていない車両に装着する場合、別途取付キットが必要となります(3,300円)。 |
|
 |
|
|
 |
|

|

|
|

|

|
|
強化エンジントルクダンパー |
適応車種:
FIAT500 全モデル ABARTH124スパイダー
ABARTH 500/595/695
ABARTH Punto 全モデル
ABARTH Grande Punto |
\27,500.-
※車種、グレードをご指定下さい |
トルクフルなターボエンジンを搭載しているアバルトは、エンジンマウントのサポートが不十分なことから、アクセルのオン/オフでエンジンが大きく揺れる傾向があり、その影響から駆動がワンテンポ遅れることになります。結果として、ドライバーはターボのタイムラグと合わせて、アクセルレスポンスに、大きな空白時間を感じることとなります。そこで、エンジントルクダンパーを装着することによって、エンジンの揺れを抑制し、ダルなフィーリングを飛躍的に改善。鋭いアクセルレスポンスを実現します。
また、同形式のマウントを持つ500シリーズのNAの1.2、1.4、ツインエアーも、加減速の際に無駄に大きく振れるエンジンの動きが、ダルなフットワークの要因になっており、小さなパワーをより非力に感じさせることになります。そして、イナーシャーによる動揺はボディを振り回し、コンパクトスポーツのメリットであるはずのハンドリング性能へも悪影響を与え、シフトリンケージの動きを妨げることから、グニャグニャとした節度感に欠けるシフトフィールの原因にもなりますが、この問題に対してもトルクダンパーの効果は大きく、ノーズが軽くなったかのようなシュアなハンドリングを実現。もちろん、ディアロジックでも効果は大きく、システムの負荷を大幅に低減する効果を期待出来ます。
さらに、FRの124スパイダーにいたってはスパッと決まる、クイックなシフト操作が可能になりますので、よりスポーツライクな走りを堪能いただけます。
※ツインエアーは、エンジンの振動が他のモデルよりも大きい(2気筒なことから低回転領域)ため、キャビンで感じる鼓動が、より大きくなる可能性がございます。
※競技専用部品につき、定期的な点検と、部品の交換が必要となります。
※写真はイメージ |
|
 |
|
NEW!! ABARTH PUNTO & FIAT PUNTO(TCT)用 発売開始致しました |

|
|
エンジンマウントスタビライザー |
適応車種:
FIAT500 全モデル
ABARTH500/595/695
FIAT NEW PANDA 全モデル |
\8,250.-
|
適応車種:
FIAT PUNTO TCTモデル
ABARTH Punto
ABARTH Grande Punto |
\11,000.- |
コンパクトなエンジンルームに搭載されたエンジンは、限られたスペースにマウントされていることと、80馬力から180馬力まで多種多様なエンジンを搭載していることもあり、静粛性、振動の抑制に関してエンジニアリングに少なからず妥協があることは周知の事実。エンジンのトルク変動を抑制する要となるロアマウントの機能を向上させる部品があればと思っているユーザーは多いようです。そこで、エンジンの回転方向に発生するトルク変動を巧みに吸収し、振れ幅を制御するスタビライザーの必要性に着目、柔軟性を失うことなく強度を高める特殊な樹脂による補強部品をご用意致しました。
構造はシンプルですが、エンジンのイナーシャーを適度に抑制するエンジンマウントスタビライザーの装着によって、エンジンレスポンス感の向上、ディアロッジク独特な変速ショックの低減などに効果を発揮します。また、ハイパワーエンジンを搭載するアバルト仕様に装着することによるメリットはより大きく、エンジンの捻れを抑え込むことによって加速にダイレクト感を生み出し、ハンドリングにも良い影響を与えます。さらにマニュアル車の場合、シフトチェンジがスムーズになるなど小さい部品ですが、効果は侮れません。ワンランク上のモデルかと錯覚させるドライビングプレジャーの世界へと誘います。
※写真はABARTH500/595/695用 |
|
 |
|
NEW!! |
 |
|
デファレンシャルマウントスタビライザー |
適応車種:ABARTH124スパイダー |
\14,850.-
|
標準的なNAエンジンを搭載するベース車両に対して、強力なターボエンジンが魅力のアバルト124スパイダー。FRスポーツモデルとして、トラクションを支えるデフマウントの強度は、アクセルレスポンス、運動性能に大きな影響を与える重要な機能部品ですが、変更はなく、強度を高めることによって、リアタイヤのトラクションを大きく向上させることが可能となります。
強化ブッシュの構造はシンプルですが、トラクションの要となるデフの揺動を適度に抑制するマウントスタビライザーは、加速にダイレクト感を生み出し、ハンドリングにも良い影響を与えます。アクセルを開けても、ワンテンポ加速が遅れる、パワースライドのコントロール性の不満といったストレスから解放されることでしょう。 |
|
 |
その他準備中のパーツ多数ございます。ご期待下さい!! |
|
1 | 2 | 3 | 4  next
|
|