ECU&ホーンユニット修理 for 147GTA, 156GTA & GT

ECU&ホーンユニット修理 for 147GTA, 156GTA & GT

 2,000年代に製造されていたアルファロメオGTA、GT系の補修部品は、近年次々と生産終了となっています。特に電子制御系の部品は、交換ができない場合は車検に対応できなくなったり、安全上の問題となることもあり、修理が必要となりますが、簡単には進められないことも事実です。そこで、ECUチューニングを手掛ける技術を活かし、電子制御の要となるいくつかの部品の修理を手掛けることと致しました。まずはご相談が多いホーンユニットとメインコンピューターから始めました。

 また弊社では、ECUの予防修理を推奨しております。理由は、内部部品の経年劣化から破損するケースが年々増加しており、ECUチューニングを行っている弊社電子部門へは、ECUの故障から走行不能に陥ったという相談が増えているからです。

 原因は、使用されている電子部品のクオリティにあるとされていますが、問題は、劣化速度が速く、徐々に、かつ確実に進みますが、壊れるまで状況がわからないことです。しかし、ECUはすでに製造廃止となっており、現在は交換ができません。また、一旦ショートしてしまうと基盤自体が損傷し、修理ができないケースが大半。そこで、予防的な修理が必須となるのです。

 大切な愛車にもう少し頑張ってほしいと思うユーザーに向けたサービスとなります。

 またせっかく修理したECUを発熱から守るために、ECUヒートプロテクターの装着を推奨致します。

ECU&ホーンユニット修理

適合車種

147GTA,156GTA,GT2.0JTS/3.2
(ボッシュ モトロニック7.3.1搭載モデル)

税込価格

 ECU ¥44,000.~
ホーンユニット ¥16,500.~

ECUヒートプロテクター

適合車種

147GTA,156GTA,GT3.2

税込価格

  ¥8,580.-

上記メールオーダーボタンから、ご購入希望の商品名等をご入力の上、送信して下さい。
後程弊社より、在庫状況、ご購入の手順(決済方法)をご返信致します。

商品についてのお問い合わせはこちらよりお願い致します。

Related Products

関連商品

PAGE TOP