ご参加頂きました皆様ありがとうございました
去る7月29日(土)富士スピードウェイショートサーキットにて行なわれましたアルファロメオドライビングレッスン(初級クラス)に続き、10月19日(木)栃木県栃木市 GKNドライブライン トルクテクノロジーテストコースにおきまして第2回Alfa Romeo Driving Lesson with ADVAN (初級クラス)を開催致しました。
定常円旋回路での走行トレーニング
車が曲がる時の特性を体験します。 ハンドルの舵角を一定に保ったまま適切な速度で走ると、車は円を描いて一回りし、元の所へ戻ってきます。しかしハンドル角は同じでも、速度を徐々に上げていくと、車は徐々にカーブの外へ膨らんでいきます。 トレーニングでは、決められた円周をまず安全に余裕を持って走れるスピードで走り、そこから徐々に速度を上げることによって、思ったように円周を走れなくなることを体験します。更に、滑りやすい特殊路で急な加速、減速等の操作を行い、車の急激な挙動変化とこれに対応するステアリングコントロール、そしてアクセルワークを学びます。
平日の開催にも関わらず、スケジュールを調整の上ご参加頂きましたアルフィスタの皆様、本当にありがとうございました。予想以上に参加者の方に喜んで頂けたとのお言葉に、スタッフ一同大変喜んでおります。
来年もさらに充実したカリキュラムをご用意し、皆様に安全に楽しく体験、そして日常に役立つドライビングテクニックからサーキットでのスピードを追及したレーシングテクニックまで、経験豊富なベテランプロレーシングドライバーがインストラクターを務め、分かりやすい言葉で皆様に学んで頂けるドライビングレッスンを開催したいと思いますので、是非またご参加頂ければ幸いに存じます。
2007年は、3月頃岡山国際サーキットにて、また関東地方では富士スピードウェイ、GKNの2回の開催を予定しております。スケジュールが決まり次第当ウェブサイトにてご案内申し上げます。